3.撮って見つけた 新しい風景②

Scenery5 幻想的な朝の海 バンタブーン湾

チャアムから車で1時間のこのエリアは、マングローブの森があったり、漁業が盛んでシーフード料理店などが並ぶエリア。バンタブーン湾の橋から、漁船や高床式の小屋が点在した風景を朝陽と一緒に。

 

漁船の色がカラフルでかわいい。

遊覧船に乗って湾のおすすめコースを周ることができる。船に乗りながら釣り人や、ポツンポツンと湾に立つ小屋の風景を撮ることができる。

 

Scenery6 ダイナミックな砂糖の木 アンクル・アンクル・タノーム農園

 

ペッチャブリーは砂糖椰子の名産地。この砂糖を使ったさまざまなお菓子が食べられる県としても有名だ。熟して落ちた実の皮をはいで、小麦粉と混ぜて蒸せばカステラのようなお菓子に。実の汁はジュースになる。

 

熟した実を絞るときれいなオレンジ色の汁に。

砂糖椰子の木にのぼり、蜜を取る作業。職人さんはあっという間に木のてっぺんまで登っていく。

 

Scenery7 野生の象 クイブリ国立公園

 

 

 森の中を静かに歩く象の群れ。寄り添って道を渡る親子、水を飲み遊ぶ姿や、白いサギがお供するように周りを取り囲む姿に和む。

このクイブリ国立公園は、野生でのびのびと暮らす象の姿が撮れる、タイでも珍しいスポット。

確認されているだけで237頭の象がこの公園内で暮らしている。

敷地は広大なので、会えるか会えないかは運しだい。「だけど丸1日見られないのは1か月に2日間くらいだと思います」とガイドさん。7~8人のグループで車の荷台に乗って、いざ象を探しに出発だ。

ガイドさんが他の車と象出現の情報をトランシーバーでやり取りしながら移動。

砂埃があがるので、移動中はレンズに砂が入り込まないよう、カメラをガードする。

象を探して森の中を駆け抜けるなんて、ちょっとした冒険だ。
 そもそもこの国立公園が設立されたきっかけは、昔、このあたりに住んでいた野生の象のカップルが、近隣のパイナップル畑を荒らし、怒った畑の持ち主が銃で撃ち殺してしまった事件がきっかけとなっている。心を痛めたラーマ9世は象が安心して住める場所をつくりたいと願い、森をつくり象が好む草を植え、この公園のプロジェクトを実施した。いまではタイ人だけでなく、欧米人の観光客に人気のスポットとなっている。確率は象よりかなり低いが、鹿やジャッカル、ヒョウ、トラなどが見られることも。象が群れを成して歩く姿は優雅だ。忘れられない1枚が撮れるはず。

 

公園の入り口には大きな象のオブジェと看板。期待が高まる撮影スポット。

サファリパークと違って、屋根のない車の荷台に乗るので大興奮。

お揃いの白いファッションが素敵なご夫婦。思わず写真を撮らせてもらった。

象への影響や安全を踏まえて100m以上は離れて観察。望遠レンズをお忘れなく。

出現率は夕方が高い。象の出現スポットを探して車が行き来する。

 

目次

1.タイ新しい魅力を探す旅

2.撮って見つけた 新しい風景①

3.撮って見つけた 新しい風景②

4.行くのが楽しい! 地元ごはん

5.マムアンの作者 タムくんに会いに

6.撮る人にお勧め!バンコクの〝ここだけ〞

7.かくたみほさんがお勧めするサンディスクのカードの魅力!

Tags: