Author Archive

4.行くのが楽しい! 地元ごはん

行くのが楽しい!地元ごはん せっかくなら、食べるも撮るも楽しいお店へ。 食堂、おやつ、夜市に朝市。3食だけじゃ物足りない! 雰囲気も味わえる地元のごはんを制覇しよう。   1.ポツンと1軒、緑豊かな美しいタイ料 […]

3.撮って見つけた 新しい風景②

Scenery5 幻想的な朝の海 バンタブーン湾 チャアムから車で1時間のこのエリアは、マングローブの森があったり、漁業が盛んでシーフード料理店などが並ぶエリア。バンタブーン湾の橋から、漁船や高床式の小屋が点在した風景を […]

2.撮って見つけた 新しい風景①

リゾート地という言葉がいい意味で似合わない、ローカルな魅力が残るチャアムとホアヒン。 ほっとする懐かしい町と、国王のサマーパレス。 新しいタイの風景を探しに。   Scenery1 海岸を歩くお坊さん 海沿いの […]

1.タイ新しい魅力を探す旅

行ってきました! 羽田空港から飛行機で6時間半、深夜便でひと眠りすれば、あっという間のタイへ。 熱帯に位置するタイは年中暖かい国ですが、11月~2月の乾期がベストシーズン。 バンコクから車で2時間半、海沿いの街へ出かけま […]

vol.23 青森 大人の冬休み 八戸・三沢・十和田

[ 青森 大人の冬休み ]をwebで読む [ 青森 大人の冬休み ]をデジタルブックで読む 「寒い、寒い」と、縮こまってしまいそうな冬。 今冬は「寒波が押し寄せる」という言葉を、天気予報で幾度となく聞いた気がします。けれ […]

6.CATCH the STAR 星取県 フォトコンテスト結果発表!

星がきれいに見える鳥取県が「星取県」を名乗り、2017年の6~9月、星のフォトコンテストを開催! 約340点の応募の中から選ばれた、大賞と優秀賞、星取県スター大使特別賞をご紹介します。   <大賞> そうさん「 […]

5.冬景色を撮るなら、奥入瀬へ

日本の美の象徴のような景色が撮れる奥入瀬渓流。そばに車道と歩道があり、宿泊施設もあるから、気軽に撮影に行けるのが魅力です。   馬門岩の氷瀑。約14本の滝が点在している奥入瀬渓流では、さまざまな形の氷瀑(滝が氷 […]

4.青森随一の❝フォトジェニック❞な旅館へ

青森を思う存分味わい尽くしたい! という方にお勧めなのが、三沢駅から車で5分の距離にある星野リゾート 青森屋。青森の四大祭りである「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭」「五所川原立佞武多」のお囃子や山車など […]