1.ソラノネ食堂
JR安曇川駅からタクシーで10分、または湖西道路比良 ICから約50分。「本当にたどり着くの?」と不安な道を ひたすら行くと、突然、広大な敷地の中に現れたのがソ ラノネ食堂。駐車場には他県ナンバーもあり、平日でも 大賑わい。それもそのはず、遠くても「また来たい」と 思える食堂なのだ。湧き水で有名な針江地区でつくられ た有機栽培、無農薬のお米を、おいしい湧き水で研ぐ。 そして「愛農かまど」でじっくりと炊き上げる。程よい 粘り気と甘みのあるごはんは、それだけで何杯も食べら れる感動的なおいしさ。ごはんに合うおかずがあれば、 なおさらだ。どこまでも見渡せる見晴らしのいい景色と かまどご飯の味は、忘れられない体験になるだろう。

地元の旬の野菜を使ったおかずとこだわり卵のオムレツがついた「かまどご飯セット」。

店主の松山剛士さんが一から教えてく れる「かまど体験」。出来上がり直前、 湯気の香りが食欲をそそります。

新鮮 な鹿肉のカツサンドプレートはボリュー ムたっぷり。癖がなく、あっさりヘルシ ー。「畑の恵みカレー」や「ケーキセッ ト」なども。

炊き上がったお米はツヤ ツヤ! 香ばしいおこげも一緒に。
photo by Miho Kakuta
目次
Vol.21 滋賀 深呼吸する旅
1.ソラノネ食堂
2.gallery mamma mia & patisserie MiA
3.ことうヘムスロイド村/BASE FOR REST
4.VOID A PART/沖島
5.深呼吸がヒント!心に残る風景写真の撮り方
6.あなたの趣味もフォトブックにしてコンテストに応募しよう!
カテゴリー特集
22/09/2017 | 12:54